お知らせ/ブログ
★ブライダルは肩甲骨コースに人気殺到な訳は?
みなさまこんにちは、吉祥寺ティーラ 菊地です。
今年も下半期に入りましたが、今年もブライダル前のBODYメンテナンスにと、
ティーラにご予約下さるお客様がほぼ毎月いらっしゃいます。
ご予約の際のコース大半が、「肩甲骨コース」です。
挙式を控えたご新規のお客様に当店を選んだ理由をお聞きすると、
肩甲骨と書いてあったから
肩甲骨専門だからいいのかな
口コミがよかったです。などなど
ここ数年のブライダルコースのお客様のニーズとして、
上半身集中、しかも肩甲骨なのです
得に口コミを見て決めることが多いとか。
コースの内容ももちろんですが、結果どうだったか?そこが重要です。
ティーラの肩甲骨コースは、
①まずはうつ伏せで腰~首の元、背中全体をまでインディバで温め
筋肉のガチガチを緩めます。
②次にうつ伏せのまま首から肩先までL字にインディバを腕を軽くけん引しながらあてて緩めます。
③背骨の横にインディバをあてながら腕をけん引します。
④腕を頭の横に挙手の様に伸ばしつつ、インディバを背中にあてて腕はけん引します。
これで肩甲骨周辺のガチガチが取れやすくなります。
この時点でお客様の体感は温かくて気持ちいい、や、寝落ちも。
次に背中をオイルマッサージ10分間おこないます。
次に行う肩甲骨はがしのための下準備とでも言いましょうか。
仰向けになり、背中に私の肘辺りまで入れてほぐします。
完全オリジナル手技でインディバを施すことで痛みやギシギシ感が極力感じず緩めていく事ができます。
脚まで温かくて感じたり、胃腸がなったり、トイレに何回の行く方も。
肩関節がどんどん小さくサイズダウンします。
首から肩先まの硬さ、モリッと感が無くなります。
肩がベットに密着します。
デコルテが開き鎖骨が真っ直ぐに戻ります。
ここまで来ると腕も肩関節からねじれていて腕も巻いていたことが判明です。
手のひらが天井を向いてくれます。
お客様の体感はもっとすごいんです。
着かえ後の座り方がCAさながら。
姿勢がよく目線が上に
顎が細く、目が大きく首長です。
この体感をぜひ感じつつ、挙式をお迎え下さい。
肩こりや偏頭痛持ちの方にも効果実感大です。
このコースをお得なクーポンをゲットできます。ティーラ公式LINEはこちら
@479wanuc
皆さまからのご予約をお待ちしております。