お知らせ/ブログ

お知らせ/ブログ

新規様も既存様も、みーんな全身コースな夏

こんにちは、吉祥寺ティーラ 菊地です。

 

 

9月も早くて後半ですが、
今年はまぁ例年になく暑かったですね。

 

ここに来て『夏得』で予約がびっちり、ありがとうございます。

今月末までぎゅうーぎゅうに予約で埋まってます!(^^)!

 

このだらだらな暑さも影響があるんだとおもいますね。

夏はエアコンの冷風を頭部から首、肩にかけて浴び続けてます。

表面が冷たいと感じると、そこから身体一個分ずれたくなりますね。

 

 

肩首付近は自分でも自覚しやすいですが、
腰やお尻、太ももなどを触ると
ヒヤッとしてびっくりしたことはないですか?

 

 

首肩には背中まで繋がっている大きな筋肉もあり、
上半身の筋肉が冷えて硬くなり、動かしにくくなり、
猫背になって姿勢が悪くなります。

 

スマホやパソコン作業で姿勢も前かがみのまま
画面を見続けるとあごが前にでて、
姿勢が肩が上がった状態になります。

 

肩から肩甲骨周りの筋肉が上がった状態だと、
筋肉がカチカチに固まり、伸縮運動ができにくくなり、腰まで固まってしまい下半身への血流が悪くなります。

 

 

ここです。

ブログ画像

 

下半身が冷えてむくむと、ボコボコのセルライトになるのは
この血行不良からおこります。

これからの秋から冬にかけては、
汗もかきにくくなりより冷えやすくなります。

そこで、

ティーラでは世界のトップアスリートも愛用する
深部加温のインディバで、

腰周りや背中などの大きな筋肉からアプローチし
先ずは効率的に身体全体を深部から温めてから気になる部位を狙ってトリートメントしていきます。

 

ブログ画像

 

 

お腹や太ももが柔らかくて冷たい方や、
むくみを自覚されてる方に特にオススメなのが

 

『全身コース進化版★』です。

 

このコースは、下半身の手技が他コースとは違います。ブログ画像アーユルヴェーダのつぼをなぞって下半身のリンパを流し
骨格調整も行います。

後傾した骨盤が正しい位置に戻ると
筋肉も正しい位置で動きやすくなり、
筋肉の運動量も増えてポンプの役割を果たし
下半身にたまった老廃物の排出を促してくれます。

 

下半身が整うと、ウエストやアンダーバストの
サイズダウンも期待できます。ブログ画像全体的に重だるくむくんでいる方、
下半身がとにかく重く、全身の老廃物をしっかり流し
さらにリラックス効果も得たい方は、

ぜひ一度『全身コース進化版★』をお試しください。

 

 

コースは、

公式LINE@479wanuc

をご登録下さい。

 

ご来店を心よりお待ちしております。